営業/メディカルソリューション

健康を未来につなぐフォレストグループの一員として「健康にかかわる<不>の打開」を基本理念として、人々の健やかな生活実現のための環境づくり、健全社会の実現を目指しています。その強い意志と、次代を担う子どもたちまで健康を届けたいという願いを『健康を未来につなぐ』というコーポレートメッセージに込められています。
九州・広島、山口をエリアを中心とし、医療用医薬品及び医療機器等を医療機関等に安定供給する使命を担っており、医療用医薬品分野の売上は、九州でトップです。地域や疾患を軸にして、予防から在宅までの流れ「ストーリー」に沿った商品・サービスを提案するという「コト」売りで、唯一無二の医療卸を目指しています。
“社会最適”な医療流通体制の実現。患者さまの傷病の治療・診断、または予防に関わる医薬品、医療機器、医療材料等の安定供給を実現させるべく、3つのセンターを有機的に結合した流通ネットワークを構築。BCP(事業継続計画)の観点から各拠点自家発電配備、耐震・免震工事、複数センターでの在庫配備を行うことにより非常事態下にも事業を継続できる体制を整えています。センターで荷揃えした商品は、そのエリアを担当する支店・営業所へまとめて輸送し、そこから医療機関・薬局へ配送しています。安心・安全を提供するため、アステム独自の作業管理システム「bASket」を導入し、バーコードを活用することで、高い業務品質を実現し、入庫から配送まで全ての作業記録をデータベース化しています。トレーサビリティの機能と蓄積された作業データで、より正確で効率的な作業環境を構築することが可能になりました。
募集要項
お仕事No. | PJ007241C |
---|---|
勤務先名 | 株式会社アステム |
職種 | 営業/メディカルソリューション |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容詳細 | <概要> 病院・クリニック・調剤薬局などの医療機関に 電子カルテや経営支援システムなどを提案するお仕事です。 <具体的な業務内容> ・ニーズのヒアリング ・医療機関へのシステム提案 ・システム導入補助 ・開発メーカーとの連携など <主なシステム> ・電子カルテ ・ベッドコントロールシステム ・経営支援システム ・オンライン診療 ・診断書作成・カンリシステム ・問診システム ・自動精算機システムなど <入社後の流れ> 先輩社員に同行し、徐々に業務内容を習得いただきます。 研修期間は、適性に合わせて1ヶ月~1年未満を想定しています。 |
勤務地 | 大分県大分市西大道2-3-8 (変更の範囲:九州内の各事業所) |
最寄り駅/交通 | 大分駅から徒歩で約19分 |
給与 | 月給280,000円~508,334円 年収4,500,000~6,100,000円 |
給与備考 | 年齢・経験・スキルにより決定 基本給248,000円~ 諸手当32,000円~ |
交通費 | 交通費全額支給(月上限50,000円)規定あり マイカー通勤可(駐車場自己手配) |
賞与 | 年3回(3月・7月・12月) |
昇給 | 年1回(4月) |
勤務時間 | 08:30~17:30 休憩時間60分 残業月12時間 |
年間休日 | 124日 |
休日/休暇 | 完全週休2日制 GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり |
加入保険 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当/住宅手当/家族手当/資格手当/残業手当/役職手当/宿直手当/子ども手当/リモートワーク可/財形貯蓄制度/企業年金/確定拠出年金401k/社員持株会制度/資格取得(自己啓発)奨励金制度/出産、育児支援制度/研修支援制度/退職金制度(勤続3年以上)/借り上げ社宅制度あり/団体生命保険/すこやか学びプラン/契約保養所/各種クラブ活動 |
応募資格 | 大卒以上 普通自動車運転免許(AT限定可) 基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint) いずれかの経験必須 ・医療業界での病院担当営業 ・IT業界での法人営業 ・医療業界(病院勤務等)のご経験とIT知識 |
歓迎条件 | 管理職・マネージャー経験歓迎 |
試用期間について | 試用期間3ヶ月(賃金同じ) |
備考 | スーツ着用 |
受動喫煙防止措置事項 | 喫煙環境/禁煙 |
紹介会社名 | 株式会社総合プラント キャリア支援センター宮崎 |
更新日 | (この求人情報は更新から7日経過しています) |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社総合プラント |
---|